レインボーリボンのメールマガジン第52号「得難い、本当に大切な「場」と「人」」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■  レインボーリボン メールマガジン 第52号
■■   得難い、本当に大切な「場」と「人」
  2018/7/31
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7月は西日本豪雨災害、酷暑災害、台風被害と続き、6月の大阪北部地震が昔のことのような気がしてしまうほど、厳しい月でした。
大切な人を亡くされた方、被災された方にとっては過去形では語れない、現在進行形の苦しみです。

事件としては、新潟県立高校3年の男子生徒がSNSでいじめを受け、6月27日に自殺したと報じられています。
虐待死亡事件は6月に大きな報道が2件ありましたが、いずれも2月(足立区)、3月(目黒区)に死亡してから数カ月後のニュースでした。夏休みに入った7月、今現在、虐待を受けている子どもがいるのではないかと、地域で暮らす私たちは常にアンテナを立てていなくては・・・と思います。

レインボーリボンは7月、「いじめ防止教室」を地元の中学校で3回終了、小学校で1回実施し、2学期には同じ小学校でさらに3回、別の小学校で4回行う予定です。
こども食堂は第1土曜日に「よみかき宿題こどもカフェ@なぎ」を、第2土曜日に「あおとこども食堂」を、第3土曜日に「パルこども食堂」を開催しました。

弱小NPOとしてはかなりの活動量です。
ボランティアの数もスキルも、もっともっとアップしていかないと責任を果たせないと感じています。
そこで今月は國學院大学のボランティア・フェアに出展させていただき、学習支援ボランティアの募集をしたり、日本生活協同組合連合会主催の「子どもの未来アンバサダー講習会」に参加して、子どもの問題を学び、共感の輪を広げるためのスキル・アップに挑戦してきました。

「子どもの未来アンバサダー講習会」は、生協が「子どもの未来アクション」として全国展開している取り組みで、子どもの貧困問題を解決したいと思う人を地域の中で増やしていく「アンバサダー」の育成を目的としています。
公益財団法人あすのば、「なくそう!子どもの貧困」全国ネットワーク、「広がれ、こども食堂の輪!」全国ツアー実行委員会など、たくさんの団体が賛同し、内閣府、文部科学省も後援しています。
https://miraiaction.org/
生協のような大きな組織がこの問題に取り組んでくれると、本当に影響力があります。

一方、我々、小さな団体は社会的に大きな影響力はありませんが、地域で顔の見える人間関係を作ることができます。
教室に入っていって、子どもたちの目を見ながら「いじめはなくせるよ、みんなが行動を変えれば!」と言うことができます。
学校では居場所を見つけられない子どもや、自分らしい振る舞いができない子どもと、こども食堂で出会うことができます。

さて、その先です。
「いじめはなくせる」と宣言し、その先、どう考え、どう行動すれば良いのか、分かりやすく子どもたちに伝えられているか。自信と希望を与えられているか。
こども食堂に来た子どもたちに、本当に安心・安全な居場所を提供できているか。
そして、虐待から子どもを守るということ・・・ここにはまだまだ到達できていませんね・・・。

いじめ防止教室もこども食堂も、とにかく実施すること、開催することに必死で取り組んで来ましたが、そろそろ中身の充実を考える時期に来ているように思います。
活動が軌道に乗ってきて、一人ひとりの子どもの顔を見つめる余裕が出てきたからでしょうか。
それとも、大災害がいつ起こるか分からない切迫感からでしょうか。
一回一回の開催、一人ひとりの子ども、そして活動を支えてくれる仲間や寄付してくださる方、すべてがとても得難い、大切な存在だなあという感覚が、最近、さらに強くなりました。

下記にあるとおり、8月の最終日曜日に1日集中のボランティア・スキルアップ講座を開催しますので、可能な方はぜひ、ご参加ください。
(代表 緒方美穂子)

▼こども食堂ボランティア スキルアップ講座 困難を抱えた子どもに寄り添う支援
日時:8月26日(日)午前10時~午後4時
場所:亀有地区センター(葛飾区亀有3-26-1) 参加無料
プログラム
 10時~11時 レインボーリボンが目指す子ども支援 レインボーリボン代表 緒方美穂子
 11時~12時 「子どもの貧困」現場から ハーフタイム理事長 石原啓子さん
 (昼休憩)
 13時~14時 NPO法人ハーフタイムの取り組み ハーフタイム副理事長 三枝功侍さん
 14時~15時 グループワーク ケース別に支援のストーリーを想像してみよう
 15時~16時 発表
講座参加お申込みはレインボーリボンHP「お問い合わせコーナー」から(先着40名/8月13日締切)
助成:公益財団法人東京都福祉保健財団

こども食堂ボランティア・スキルアップ講座

▼PTAで活動中のパソコンが苦手なママの強い味方「パソ姫」(株式会社テクネス)
PTAやパソコン操作についての情報が満載の無料サイト

home

▼子どもの性被害相談アプリ「ne-ne(ねーね)」(NPO法人ライトハウス)
このアプリからマンガ「Blue Heartブルー・ハート」の電子版を読むこともできます。
女の子も男の子も、匿名での相談も可能。
相談アプリne-ne:https://s.lhj.jp

▼レインボーリボンへのご寄付がホームページからもできるようになりました。
http://rainbow-ribbon-net.org/
トップページから「支援の方法」ページにお進みください。
引き続き、子どもに提供する1食分の食材費300円を1口として、12口3600円の寄付(こども食堂の1食オーナー)も募っています。
口座名義:特定非営利活動法人レインボーリボン
 ●郵便振替口座:00170-7-449974
 ●りそな銀行 青戸支店(店番号470)普通預金1520535
ご寄付くださった方はお名前、連絡先を下記レインボーリボン宛てにお知らせください。
「レインボーリボンのこども食堂通信」へのご芳名記載の諾否もお知らせいただけますと幸いです。

このメールマガジンは、代表の緒方はじめ、スタッフと名刺交換させていただいた方、
弊団体のイベント・講座にご参加いただいた方にお送りしています。
====================
レインボーリボンの活動へのご意見をお寄せください!
 ⇒ rainbow_ribbon_mail@yahoo.co.jp
(メール配信の停止・アドレスの変更などもこちらまで)