レインボーリボンの活動 3つの柱
PTAを誇り高いボランティア活動に。
「強制」「義務」「マンネリ」のイメージから、「楽しい」「温かい」「子どもの幸せにつながるコミュニティ活動」に、PTAのイメージを180度ひっくり返します!
PTA運営コミュニケーション研修、PTA広報研修、いじめ防止教室を実施しています。
研修などの講師・活動実績はこちらをご覧ください。
学校を子どもたちの楽しい居場所に。
小中学生向け「いじめ防止教室」、大人向け「いじめ防止講演会」「いじめ防止指導者養成講座」を実施しています。
学校の授業として、あるいはPTAや地域の子ども支援講座として、ぜひ開催をご検討、ご相談ください。
地域に子どもたちの「いのちの居場所」を。
レインボーリボンは「パルこども食堂」と「あおとこども食堂」、それに「よみかき宿題こどもカフェ@なぎ」という3つの子ども食堂を運営しています。
「パルこども食堂」と「こどもカフェ@なぎ」は原則非公開としていますが、「あおとこども食堂」は誰でも参加できる公開イベント方式で毎月第2土曜日に開催しています。
詳しくはこちらをご覧ください。
こども食堂は皆さまからの善意のご寄付で成り立っています。
毎月300円、年間3600円を寄付してくれる「こども食堂1食オーナー」募集中です。
野菜やお米など食材のご寄付も募集中です。
レインボーリボンの事業案内パンフレットは「事業案内パンフレット」ページからご覧ください。
ブログ
5月のあおとこども食堂
2018年5月15日 未分類
学生ボランティアのゆうちゃんです(^ ^) 5月12日のあおとこども食堂は、子ども15人、大人6人、ボランティア8人の合計29人。全員食事して食数も29食と、いつもより少なめでした。4月からの新生活、ゴールデンウィーク明 …
パルこども食堂 1学年大きくなった子どもたち
2018年5月1日 こども食堂
学生ボランティアのゆうちゃんです(^ ^) 4月28日のパルこども食堂は、子ども14人、保護者6人、大学生5人、ボランティア8人の合計33人でした。 4月になり、初参加の親子もいらっしゃいました! &nbs …
あおとこども食堂、とっても賑やかでした
2018年4月17日 未分類
学生ボランティアのゆうちゃんです(^ ^) 4月14日のあおとこども食堂は、子ども21人、大人16人、ボランティア12人の計49人が参加し、食事は44食が出ました。 この日は、遊びコーナーに小さな子どもたちがたくさん来て …
新年度、こどもカフェ@なぎ開催(^ー^)
2018年4月9日 こども食堂
新年度、新学期が始まりました! 4月7日の「よみかき宿題こどもカフェ@なぎ」は、女の子が3人、男の子3人の子ども6人、親3人、ボランティア16人の合計25人が参加しました。 前回から続けて参加した子は、到着早々すぐにノー …
2年たちました!パルこども食堂
2018年4月2日 こども食堂
3月31日、正真正銘の年度末、パルこども食堂はこの日でちょうど2年、毎月、1回も休まず24回目の開催となりました(^O^) アニバーサリーにふさわしいステキな出来事がいくつもありました。 まずは2年間、本当に1回も休まず …


