葉桜お花見こども食堂❀

4月12日は今年度初の「あおとこども食堂」でした。
保護者23人、子ども37人、ボランティア17人の合計77人が参加。お弁当は75個の提供でした。

桜はもう葉桜になっていましたが、暑くも寒くもないちょうどいい気候で、会場の中も外も、子どもも大人も気持ちよく過ごせた日でした(^^)

学びコーナーの希望者がひとりもいなかったので、和室も遊びコーナーとして、かるた、百人一首で盛り上がりました(^ー^)

日本善意財団の谷口事務局長は神戸からのボランティア参加。
4月から2年生になった子が、小さい子にレゴブロック作品を壊されても怒らなかったと、その成長ぶりに感動していました(#^.^#)

お片付けの時間だよ~と声をかけると、お母さんと一緒に壁お絵描きを消してくれる子も(^^)
ホントに、みんな、成長しているんですね~。


お弁当はビビンバ丼❤
こども食堂終了後、お花見しながら食べていた仲良しさんもいました(^。^)

野菜のご寄付は
SMC(株)わーくはぴねす農園三郷様より、べんり菜、ガーデンレタス
SMC(株)わーくはぴねす農園立川様より、サニーレタス
日鉄ケミカル&マテリアル豊洲農園様より、ちりめんレタス、ロメインレタス、バジル等

そして、この日はボランティアのKさん手作りクッキーのプレゼントがありました♪