どしゃ降り、後、虹♫
4月26日のあおとこども食堂は子ども41人、大人26人、ボランティア17人の合計84人の参加、お弁当は83食の提供でした。
遊びコーナー開始時間にはどんより、怪しい雲行きで、案の定、ざ~っと降り出した雨の中、小さい子を連れたお母さんがびしょぬれで到着 (>_<)
このままじゃ風邪ひいちゃうな~と困っていたところ、ちょうど同じ年ごろのお子さんを連れた近隣にお住まいの利用者さんが;´o`) 丿
いったんおうちに戻って着替えを持って来てくださいました(#^.^#)
どしゃ降りの雨はすぐにあがって、「見て、見て、虹~!!」と、子どもたちは大喜びでした(^ー^)
雨上がりの広場でタンポポの綿毛を飛ばしたり
シロツメクサの指輪や花束を作って大学生ボランティアにプレゼントしたり(#^.^#)
室内でも風船割りゲームや人生ゲーム、工作コーナーで楽しく遊びました(^^)
お弁当は鶏肉のハヤシライス、ブロッコリーとコーンのサラダ❤
野菜のご寄付は
SMCわーくはぴねす農園三郷作業所様よりべんり菜、ちぢみ雪菜、新小松菜
日鉄ケミカル&マテリアル豊洲農園様よりサニーレタス、リーフレタス、バジル、大葉等
区内在住の匿名の方より、泥付きねぎ
今回もボランティアのKさんお手製お菓子のプレゼントがありました(^。^)