珍しく?落ち着いた雰囲気で…
11月8日のあおとこども食堂は子ども36人、保護者21人、ボランティア18人の合計75人が参加。お弁当は86食の提供でした。

暑くも寒くもないちょうど良い気候となったためか、子どもたちもなんとなく落ち着いた雰囲気の遊びコーナーでした(^^)
ボランティアさんはサッカーゲームの壊れていたゴールポストを直してくれたり、
お絵描きのモデルとなったり(#^.^#)

ブロックや折り紙、風船バレーボール、外で走り回る子も(^ー^)

この日もオートミールレーズンの手作りクッキーを配ってくれたクニコさんによる英語の歌コーナーもあり♪

お弁当はキノコたっぷり牛丼(´∀`)
野菜のご寄付は日鉄ケミカル&マテリアル豊洲農園様よりサニーレタス、リーフレタス、サンチュ
三井共同建設コンサルタント(株)様より葉大根、からし菜、サニーレタス等
SMC(株)わーくはぴねす農園立川様より新小松菜、サラダ菜
をいただきました。

あおとこども食堂は葛飾区子ども・若者支援活動費助成、東京都のフードパントリー緊急支援事業補助金、公益財団法人パブリックリソース財団「エプソン社会の幸せ支援基金」様より助成いただいています。
