年始のフードパントリー
2025年1月4日のレインボーリボンのフードパントリーは72世帯218人(子どもは146人)へのご支援でした。
年始から「お米が足りません」と訴える方もいました。
各世帯にお渡ししたお米2キロは、コープみらい様
日本善意財団 北川八郎様
お花茶屋のそば処「喜久家」田村幸吉様
他、たくさんの方からのご寄付によるものです。
レトルト食品など10点は、三村摂様、松井邦夫様、他たくさんの方からご寄付、
障がい者就労支援のトイレットペーパーは、立石のお蕎麦屋さん「やなぎや」の福原恵子様よりご寄付です。

「やなぎや」福原様(左)
今回、フードパントリーご利用のSさんより、お友だちから譲り受けた新品の子ども服を大量にご寄付いただき、必要な家庭にお渡しすることができました。
いつも事務所の外では子どもたちがリサイクル品を選んでいますが、年始の今日はスタッフに折り紙の「お守り」を持って来てくれた子もいました。

折り紙のお守り
レインボーリボンのフードパントリーは葛飾区の子ども・若者支援活動費助成、東京都フードパントリー緊急支援事業補助、たくさんの皆様からのご寄付に支えられています。
いつも本当にありがとうございます。