レタス大好きになったよ!
2月8日の「あおとこども食堂」は子ども37人、保護者24人、ボランティア19人の合計80人が参加。お弁当は94個のご提供でした。
ボランティア19人中、5人は社会福祉協議会ボランティア地域貢献活動センター主催の「子ども食堂ボランティア講座」受講者による体験参加でした(^^)
始まる前の打ち合わせでは「ボランティアをすること自体、初めて」と緊張気味の方もいらっしゃいましたが、皆さん、子どもたちと一緒にゲームで遊んだり、グラウンドで体力の限界まで動き回ったり、ひとりぼっちの子はいないか見回して適切に対応してくださったり、楽しんで活動していました(^ー^)
お弁当はかぼちゃのキーマカレー、根菜のコンソメバター、うずらの卵♪
野菜のお土産はSMC(株)わーくはぴねす農園三郷様よりちぢみ雪菜、うまい菜
SMC(株)わーくはぴねす農園立川様よりレタス、小松菜
日鉄ケミカル&マテリアル豊洲農場様よりリーフレタス、ミニチンゲン菜、サンチュ
イトキングリーンアイわーくはぴねす農園様よりスナップエンドウ
をご寄付いただきました (^ー^)
いつも野菜を持ってニッコリのモデル役をしてくれる男の子、「レタス大好き!」と言っていました。お母さんによると、「前は食べなかったのに、ここでいただいて食べるようになったんです」と(#^.^#)
今回はボランティアさんより、節分イベントで残ったお菓子のプレゼントもありました (^^)
あおとこども食堂は葛飾区の子ども・若者支援活動費助成、東京都フードパントリー緊急支援事業補助、たくさんの皆さまからのご寄付によって支えられています。