初夏の陽気、年度末のこども食堂

3月22日の「あおとこども食堂」は子ども35人、保護者24人、ボランティア20人、見学3人の合計82人が参加。お弁当は88個のご提供でした。
2024年度最後のこども食堂が終わり、1年間の延べ参加者数は、子どもが851人、保護者が503人、ボランティアが414人、提供したお弁当総数は2120個でした。

3日前には雪が降ったのに、この日は初夏の陽気(*o*)
台所でガス台の前に立つ調理ボランティアはふ~ふ~言っていましたが、子どもと若者ボランティアは元気いっぱいでした (^ー^)

学びコーナーでは、高校合格の報告をしに来てくれた子を中心にお喋りの輪が (^^)
前回、4月から大学生になる子から「お化粧ってどうしたらいいの?」という相談もあり、この日、先輩大学生によるメイク教室も開催されましたよ(^。^)

お弁当は子どもたちに大人気のキーマカレー丼 (^^)

野菜のお土産は
日鉄ケミカル&マテリアル豊洲農園様よりリーフレタス、サニーレタス、サンチュ、大葉、バジル
パナソニックファーム横浜第2様からチンゲン菜、ベビーリーフ
パナソニックファーム立石様から水菜、春菊、レタス、小松菜、おかひじき、カラフルMixをいただきました。
また、ご近所にお住まいのボランティアさんよりキウイフルーツもたくさんいただきました(#^.^#)

あおとこども食堂は葛飾区の子ども・若者支援活動費助成、東京都フードパントリー緊急支援事業補助、たくさんの皆さまからのご寄付によって支えられています。