米米プロジェクトで5キロのお米寄付(≧。≦)
7月19日のレインボーリボンのフードパントリーは58世帯へのご支援でした。世帯内の子どもの数は101人でした。
日頃より多大なるご支援をいただいている日本善意財団様より、夏休みに向けて全世帯に5キロのお米をご寄付くださる「米米プロジェクト2025」(≧。≦)
お店で買えば4000円台の令和6年産ブランド米を、財団事務局長の谷口賀彦様自ら手渡してくださいました。
この日の野菜のご寄付は
パナソニックファーム横浜様よりタアサイ、べんり菜
パナソニックファーム東京イースト様よりアスパラ菜、ビタミン菜、チンゲン菜
日鉄ケミカル&マテリアル豊洲農園様よりロメインレタス、リーフレタス、サニーレタス、チマサンチュ、サラダ菜
大成ファインケミカル(株)たいせいふぁーむ様よりミニトマト
プラザあおと様よりぬるっぱ♪
暑い中、親御さんと一緒にやってきた子どもたちには、前回に引き続き、松井邦夫様よりご寄付いただいたお菓子3種類のうち2種類を選んで持ち帰ってもらいました (^。^)
レインボーリボンのフードパントリーは葛飾区子ども・若者支援活動費助成、エプソン社会の幸せ支援基金より助成いただいています。