猛暑のあおとこども食堂(@_@;)
7月26日のあおとこども食堂は子ども38人、保護者22人、ボランティア27人の合計87人が参加。お弁当は89食の提供でした。
この日のボランティアはベテラン組と初参加組が半々くらい。
夏休みの課題でボランティアに来てくれた高校生がたくさんいて、玄関では小さな子どもを「かわいい~!!」と迎え入れる、そのボランティアさんが可愛かったです(^。^)
猛烈な暑さのため、外遊びは短時間に…ということで、室内で風船バレーボールや竹トンボ、お絵描き、大人カルタなどで遊びました(^^)
エアコンがない台所で調理を始めたボランティアは「もうダメかも…」と思ったそうですが、広間のエアコンが効き始めてなんとか…(@_@;)
お弁当はみんな大好き♪キーマカレー(#^.^#)
野菜のお土産は
青戸在住の匿名の方が長野の自家菜園で育てた玉ねぎ
日鉄ケミカル&マテリアル豊洲農園様よりサラダ菜、リーフレタス、サンチュ、小葱
をいただきました(´∀`)
あおとこども食堂は葛飾区子ども・若者支援活動費助成、エプソン社会の幸せ支援基金より助成いただいています。