いつか私も誰かを助ける人に

10月18日のレインボーリボンのフードパントリーは63世帯へのご支援でした。世帯内の子どもの数は112人でした。

いつもたくさんのご寄付をくださる松井邦夫様が、この日はりんご(山形県産シナノスイート)を60キロも送ってくださいました(≧▽≦)

たくさんの方々からたくさんのご寄付をいただいていますm(__)m
三村摂様よりレトルト食品
おてらおやつクラブ 大光院、宮林様よりお菓子、カップ麺、レトルト等
野菜のご寄付は
パナソニックファーム横浜様よりみやこべか菜、サンチュ
パナソニックファーム東京イースト様より小松菜、水菜
日鉄ケミカル&マテリアル豊洲農園様よりサンチュ、サニーレタス、サラダ菜、タアサイなど
プラザあおと様よりぬるっぱ(おかわかめ)
匿名の方よりサツマイモ(長野の菜園で自家栽培)
村上かの様より、きゅうり、洗剤等

コープみらい様よりカリフォルニア産カルロ―ス米30キロ
大内尚武様より宮城県産新米60キロ

皆さま、本当にありがとうございますm(__)m

中学1年生の子がお手紙をくれました。
「レインボーリボンの方々へ。いつも私たち家族のためにおいしいお米や野菜をありがとうございます。
お米や食料品が高くなり困っていたので本当に助かりました。
皆さんのやさしい気持ちがとてもうれしいです。
いつか私も誰かを助ける人になりたいです」。

レインボーリボンのフードパントリーは葛飾区子ども・若者支援活動費助成、東京都のフードパントリー緊急支援事業補助金、公益財団法人パブリックリソース財団「エプソン社会の幸せ支援基金」様より助成いただいています。