あおとこども食堂は秋の気配を感じつつ・・・
9月14日のあおとこども食堂は子ども14人、大人13人、ボランティア11人、合計38人の参加でした。
早めに来た子たちは、少し涼しくなった広場でシロツメ草を摘んだり、草の中に寝転んだりして、虫にたくさん刺されていました(^_^;)

虫パッチたくさん貼りました(^_^;)
まずは宿題をかたづけちゃう感心な女の子たちも(^^)

ビーズで上手に作りました!

マッサージ機、気持ちい~♪
ボランティアのお姉さんにビーズアクセサリーの作り方を教えてもらう子、マッサージ機でくつろぐ子、思い思いに遊んだ後は・・・
この日から新登場!助成金で買った新品炊飯器で炊いたターメリックライスとバターチキンカレー、春雨サラダ、デザートはプリンかコーヒーゼリーでした(^ー^)
アサヒ飲料様より、かつしか子ども食堂・居場所づくりネットワークに多額の助成金をいただき、ネットワークとして「夏休みお弁当プロジェクト」を実施することができましたが、それ以外にも、各こども食堂にたくさんのカルピスと三ツ矢サイダーをいただきました!
あおとこども食堂ではみんなでカルピスをいただき、お土産に三ツ矢サイダーを配りました。
この日はスタッフさんより大きなスイカの差し入れもあり、こども食堂に来られなかった子たちにも分けることができました。たくさんの人の善意に支えられ、感謝感謝です!